2021.2.2
令和3年2月2日節分の日♪
新しい年を迎え早1か月 今日は節分
今年は124年ぶりに節分が2月2日、立春が2月3日になるそうです。
(日付の変動は、地球の公転周期が約365.2422日と、1年間の365日から微妙にズレているため生じます。
国立天文台暦計算室によると、節分が2月3日でなくなるのは、1984年(その年の節分は2月4日でした)以来、
37年ぶりのこと。節分の日が2月2日になるのは、1897年以来124年ぶりだといいます。)
全く知りませんでした~
とにかく、暦の上でも、一日でも早く春が来るのは嬉しいですね
さてさてあおぞら保育園でも今日は存分に豆まきを楽しみたいと思います
可愛い鬼のこどもの大集合!
鬼の赤ちゃんや子供がうじゃうじゃいますが、これなら怖くないですね~
せんせいから自分の中の泣き虫鬼や怒りんぼ鬼、わがまま鬼や意地悪鬼をやっつけよう!というお話を聞いて
いっぱいボールを投げつけました(大豆や落花生を投げると口に入れるので保育園ではNG)
ここまでは楽しそうでした・・・
そこへやってきたのが、バイキンマン!
よーく見てみて突起がたくさんあるコロナ菌のようです!!
「みんなをコロナウイルスで参らせちゃうぞ~~」
勇気を出してやっつようとするRくんかっこいい
お部屋の中はパニック状態に!
そこへ現れたのは・・・
ア・マ・ビ・エ・さま~~~(´艸`*) ププ(笑)
疫病退散!
アマビエパワーでコロナをやっつけたよ~~逃げていった~~~
みんなが健康で病気をしませんようにお祈りしながら、アマビエさんも
帰っていきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はい、ミッションコンプリート(#^^#)
ホントは仲良しのコンビでしたよ。
記念撮影です
このコロナとアマビエさんのバージョンは今年限定。
来年はきっと笑って思い出していますように。
早くコロナが収まりますように
明日から春ですよ~