2021.4.9
今週の子ども達💖
今週のならし保育は 朝の会、お庭遊び、お散歩、給食と、 徐々に保育園生活を体験していきました。 きっとおうちでの顔と、園での顔の違いに驚かれているのではないでしょうか。 お母さ...
今週の子ども達💖2021.4.9
今週のならし保育は 朝の会、お庭遊び、お散歩、給食と、 徐々に保育園生活を体験していきました。 きっとおうちでの顔と、園での顔の違いに驚かれているのではないでしょうか。 お母さ...
今週の子ども達💖2021.4.6
ならし保育4日目の朝、 なんだか新入園児の子ども達もわかってきたような・・・ ここは怖いところじゃない、遊べるところ、お母さんもすぐにお迎え来てくれる・・・ 泣き...
ならし保育4日目2021.4.2
新しい年度になりました♪ 気分も新たに新しい顔ぶれで、今年度もよろしくお願いします。 今週に入り、継続児さん達は発熱やのどの痛み、咳などでお休みが多く 継...
慣らし保育中の子ども達2021.3.30
今年は早めの桜の開花があり、先週は散歩しながら花見を楽しみました。 子どもと桜は、最高にマッチングしますね。 可愛くて、ほれぼれします。 見てください! ...
3月桜と子ども達🌸2021.3.30
心配していた雨も上がった月曜日 子ども達がとっても待ち望んでいたお別れ遠足に行きました。 行先は橋本神社 なんとか桜も散らずに残ってくれていました。 上にも桜、下にも桜のピンク...
3/29(月)ぱんだ組おわかれ遠足🌸2021.3.3
今日は令和3年3月3日ひなまつりの日 街のあちらこちらに桃の花やお雛様を見かけると、春♪を感じて嬉しくなります 自然と心は少しづつ春へ春へと向かっています。 &n...
お雛様になりました♪2021.2.17
今日は一日雪がちらほら・・・ 明日くらいまで気温が3度と冷え込みますが、週末は20度を予想されています。 ジェットコースターのように気温の上がり下がりの差が大きいので、子ども達は体調を崩さ...
2月生まれの誕生会♪2021.2.2
新しい年を迎え早1か月 今日は節分 今年は124年ぶりに節分が2月2日、立春が2月3日になるそうです。 (日付の変動は、地球の公転周期が約365.2422日と、1年間の365日から微妙にズ...
令和3年2月2日節分の日♪2021.1.20
今日は暦の上では一年の中で一番寒いと言われる大寒の日でしたが、 思ったより日差しが温かく、過ごしやすい一日でした。 今日は令和3年初めての誕生会♪ 今月はぱんだ組...
1月生まれの誕生会♪2021.1.6
新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします<(_ _)> 2021年 みんな病気や事故やケガがない明るい年になりますように と心を込めてお祈りしま...
2021年あけましておめでとうございます♪